REBORN!OPENING&ENDING THEME SONGS2 価格: 2,625円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 家庭教師ヒットマンリボーン!のOP/ED曲をフルで聴け!第2弾です。
編集された曲を耳慣れた方でもフルで聴くとまた違った印象を受けます。
その以外性が全体として良い方向に以外だったので☆5つ、としたかったのですが
このCDを待ち切れずシングルで手に入れてしまった曲が3曲程あったため「-1」です。
初回特典のブックレットは必須!
OP/ED縛りの声優陣のトークとカラオケ対決の結果が楽しめます。
各声優さんがそれぞれ胸に抱いていた各OP/EDに関する想いなど、聞いてみたくても
聞けなかった内容が読める、そしてそれ |
|
Happy Magic~スマイルプロジェクト~(初回限定盤) 価格: 4,725円 レビュー評価:3.0 レビュー数:6 CDの内容はまずまず。通常盤ではボーナストラックで収められている2曲は、このアルバムには違和感を感じるので、むしろ無い方が良いです。それと、彩さんの声にエフェクトをかけすぎだと思います。 ブックレットは決して豪華では無いですが写真は綺麗です。DVDは何故この2曲???・・・。 何か理由があって今回の仕様になったのでしょうか? 初回盤としてこれほど価格差をつけるのならば、特典はもう一歩深く煮詰めて、ファンの方に喜んでもらえる内容にすべきでした。 上戸彩さんは大好きなので、次回に期待します。
|
ピーターパン 2 ネバーランドの秘密 (日本語吹き替え版) [VHS] 価格: 4,179円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ディズニーが製作したほかの古典の続編とは違い、1953年版の『ピーターパン』の続編は劇場公開された。第二次世界大戦の影響で、ウェンディの娘で思春期直前のジェーンは現実主義的で、ロンドンがぼろぼろなのだからおとぎ話や遊びは必要ない、と言い張るような娘になってしまった。フック船長はジェーンをウェンディと間違えて誘拐し、ピーターパンに復しゅうするため「右から2番目の星(ネバーランド)」に戻る。残念なことにこの映画では、この新しい筋をふくらませておらず(ロンドンでのシーンの方が感情に訴える衝撃を持っている)続くのは薄っぺらいオリジナルの焼き直しだ。プラスの面としては、賢いタコがあの変わりばえのし |
|
さとうきび畑の唄 完全版 [VHS] 価格: 10,290円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 この話は戦争の話なんですけど、戦争について考えさせられます。 ほんとに泣けます!人が死んでいくところはつらいのですが、それによってどんなに戦争がひどいものか、大切な人がそばにいることがとても幸せだと感じました。戦争は絶対してはいけないと改めて思わせてくれます。涙があふれてとまりませんでした。 このドラマのテーマの森山良子sの「さとうきび畑」という曲もとてもいい曲です。 絶対おすすめです!!! |
|
|
|
BATON [DVD] 価格: 2,940円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 私はY150で第2と第3章を見ました。
Batonっていうタイトルの本当の意味を分かりました。
なかなか意味深いで好きです。
Y150の過去から未来に向かう意味にもびったりだと思います。
それに、厚い着ぐるみを被っても、上戸彩の仕草と声がかわいいですね?
市原さんとのやりとりも面白いです。
ですから、会場でDVD、パンフとポスターを買い、これから第1章を見るつもりです^^ |
さとうきび畑の唄 完全版 [DVD] 価格: 6,090円 レビュー評価:4.5 レビュー数:44 森山良子の名曲「さとうきび畑」をモチーフに、戦渦に巻き込まれながらも希望を捨てずに明るく生きていこうとした家族と沖縄戦の悲劇を描いた戦争ドラマ。大阪出身の平山幸一(明石家さんま)は良家の子女・美知子(黒木瞳)と駆け落ちして、那覇で小さな写真館を営んでいた。長男の勇(坂口憲二)は学校の先生をしている紀子(仲間由紀恵)と結婚、さらには美知子が幸一にとっての6人目の子どもを身ごもったことがわかる。そんな中、アメリカとの戦争が勃発。幸せそのものだった平山家に暗雲が立ち込めてくる。 主演の明石家さんまは出演依頼の前日にカラオケで「さとうきび畑」を歌っていて、運命的なものを感じてこの役 |
|