根知男山 純米酒 1800ml 価格: 2,520円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 15BYからの新商品! 気張らず日本酒を楽しんで頂こうと、今期より販売となりました。春先は生酒として出荷し、大好評いただきました。麹米『五百万石』60%・掛米『 ゆきの精』60%まで磨き上げた純米酒です。ぽったりとしながらも、すんなりとのどを通っていくタイプでふくらみのある味わいで、非常にバランスの良いお酒です。 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アルコール度 五百万石・ゆきの精 60% ±0 1.6 15.6% Supported by 楽天ウェブサービス |
|
|
|
|
鮎正宗 純米酒1.8L 価格: 2,200円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 鮎正宗 純米酒 1.8L 仕込み水の良さが生かされた造りで、上品でマイルドな口当たりを実現。なめらかな甘口なのでスイスイと飲めますが、ふっくらとしたお米の旨みも味わえる、純米酒のスタンダードと言っても差し支えない逸品。 【越後地酒・新潟特産物産直ギフト】 ・贈答品・お中元・お歳暮・内祝い・母の日・父の日・敬老の日ギフトに最適です。(ラッピング・のし紙・無料包装対応商品) 【お酒基本DATA】 ■原料米:五百万石・地米 ■日本酒度:-4 ■アルコール度:14-15% ■酸度:1.5 ■純米酒・・・原料は米、米こうじのみで精米歩合が60%以下、 Supported by 楽天ウェブサービス |
|
西の関 上撰 手造り純米 720ml 価格: 1,197円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品名 西の関 上撰 手造り純米 720ml 商品説明 手造りを貫く蔵が醸す、 米本来のまろやかな旨さが生きる純米酒。 冷やでよし燗でよし。 酒 質 純米酒 アルコール度数 15.0?16.0 日本酒度 ?2.0 酸 度 1.35 アミノ酸度 2.0 精米歩合 60%・60% ※精米歩合は「掛米・麹米」の%表示 原材料名 ヒノヒカリ・八反錦 蔵 元 西の関 萱島酒造有限会社(大分県) Supported by 楽天ウェブサービス |
|
白瀧 純米 魚沼 1.8L 価格: 2,150円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品名 白瀧 純米 魚沼 1800 ml 商品説明 越後魚沼で醸された飲み飽きしないスッキリとしたキレイな味わいの純米酒。純米のまろやかな余韻。 酒 質 純米酒 アルコール度数 14?15 日本酒度 +4 酸 度 1.1 アミノ酸度 1.0 精米歩合 60% 原材料名 五百万石・越路早生ほか 蔵 元 白瀧酒造(新潟県) オススメの飲み方 冷やして・燗 Supported by 楽天ウェブサービス |
【平成20酒造年度 全国新酒監評会金賞受賞蔵】一本義 純米 1.8L 価格: 2,310円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品名 一本義 純米 1800 ml 商品説明 五百万石を原料に、 米本来のほんのりとした甘味と、 キレの良い酸味が特徴。 酒 質 純米酒 アルコール度数 15.0?16.0 日本酒度 +1.5 酸 度 1.5 アミノ酸度 2.1 精米歩合 65%・65% ※精米歩合は「掛米・麹米」の%表示 原材料名 五百万石 蔵 元 一本義 株式会社一本義久保本店(福井県) 平成20酒造年度 金沢国税局酒類鑑評会優等賞受賞 オススメの飲み方 常温又は上燗(45度) Supported by 楽天ウェブサービス |
真名鶴 極上純米酒 厳選素材 720ml 価格: 1,900円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品名 真名鶴 極上純米酒 厳選素材 720ml 商品説明 越前大野の清らかな大自然から生まれた、 やわらかな香りとふくよかな味わい。 繊細な酸味が爽やかさを引き立て、 上品な口当たりとなめらかな喉越し。 酒 質 純米酒 アルコール度数 16.3 日本酒度 +3 酸 度 1.4 アミノ酸度 1.1 精米歩合 50%・50% ※精米歩合は「掛米・麹米」の%表示 原材料名 五百万石 蔵 元 真名鶴酒造(福井県) オススメの飲み方 ロック・ひや・ぬる燗 Supported by 楽天ウェブサービス |